ボトルネックというのは『問題の根源』です。
問題の根源とはその問題があるから他の問題が発生するという『問題のおおもと』です。
自分の会社、ビジネスでのボトルネックを発見した瞬間に対処が正しければあっという間に売上が上がります。
厄介なのはボトルネックがあるが為に発生している問題が沢山あるので、その沢山ある問題がボトルネックだと思って一生懸命解決するんですがボトルネックの解決になっていないので、またしばらくすると似たような問題が発生してしまいます。
では、ボトルネックを発見できるようになるためにはどうすればいいかというと……
一番いいのは慣れでです。自分でここがボトルネックだなと思ったところを解決してみます。
それを繰り返すことによって、本当のボトルネックを見つけられる能力が身についてきます。
まずは、解決してみることが大切です。
ビジネスをやっているうちはこのボトルネックがついて回りますのでボトルネックを見つけられる能力を高めて行きましょう!!
新潟SAKURAマーケティング塾では、第5期を開催準備中です。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。